今日は、そんな疑問をお持ちの方へ。
「お金の本質」についてお伝えします。
これが分かるとお金に愛されるようになりますよ♡
「お金を貯めたい」人がやっている最大の間違いとは
お金が貯まらない人がやっている最大の間違いは、「お金を貯めたい」と思うこと、です。
あれ、もう答えが出ちゃいましたね(笑)。
そうなんですよ。
お金は貯めようとするほど貯まらないんです。
その原因を量子論的に説明していきますね。
「お金を貯めたい人」の【前提の意識】を見てみると
そもそもなぜ、お金を貯めたいのか?
お客様にお聞きすると大抵「不安だから」とか「お金がないから」と仰います。
分かりますよ〜。
子どもの学費やら老後資金2000万円とか病気になったらとか離婚したらとか、不安になりますよね。
だから「お金を貯める」。
とても自然ななことです。
ただ「お金があれば安心」は裏を返せば「お金がないと不安」になります。
この時の【前提の意識】は、「いまはお金がない。だから不安。なのでお金を貯めたい。」となります。
量子論的引き寄せは、【前提の意識】が現実化します。
ということは、悲しいかな「いまはお金がない」がずっと現実化していくのです。
そうなのです。
「お金を貯めたい」人は、ずっと「いまはお金がない」を引き寄せていることになるのです。
「いまお金がない」人はどうしたらいいの?
「お金を貯めたい」の【前提の意識】のお話をすると必ずといっていいほど、
「本当にいまお金がないんです。『ある』とは思えません。」と言われます。
分かりますよ〜。
だってわたしもバッチリそう考えていたんだもの。
「『ない』ものはないんじゃい!『ある』という意識にするのは無理なんじゃい!」
となりますよね。
ここでわたしがやっていた最大の間違いが、外側の「ある」を数えて意識を向けようとすることでした。
きっと、わたしだけじゃないはずです。
多くの「お金を貯めたい」人がやっちまってることでしょう。
じゃあ、どうしたらいいのでしょう。
「ある」に意識を向けるより、お金の本質を知ることが大切です
「ある」に意識を向けても、「ない」と思ってるものを「ある」と思い込むのは無理なお話です。
「お金を貯めたい」人が本当にすべきなのは、お金の本質を知ることなのです。
お金の本質とは?
お金の本質とは、「交換券」です。
お金そのものに価値があるのではなくて、お金が様々なものと交換できることに価値があるんです。
ただ「お金を貯める」ことをしても、交換しないならただの紙。
それが「お金の本質」なのです。
そう考えると「お金を貯めたい」ってちょっとおかしいでしょ?
交換したいものがあるならわかるんだけど、「安心と交換」することはできない。
「そんなことないです!お金があれば、それだけで安心できます!」と思ったあなた!
じゃあいくらあれば安心ですか?
きっと「お金があれば安心」という思考の人は、いくらあっても不安だと思います。
だって【前提の意識】の部分で、安心も不安もお金次第になってるからね。
お金が安心のものさしになってるってこと。
この状態は、お金への依存。
何かに依存している時、人は心から安心はできないものなのです。
お金に愛される人は、こんな人!
お金の本質をもうひとつお伝えしますね。
お金は、「エネルギー」です。
ということは、貯めるものではないんです。
常に流れ、循環するのがお金本来の在り方。
「貯めよう」とすることは、お金からみたら「溜めよう」なんですよ。
だから「貯めよう」とする人のところは好きじゃないの。
お金は楽しいことや喜びと交換されることが大好き。
ということは、お金を楽しいことや喜びと交換する人のところには、率先してやってきます。
反対に「手元に置いておく」ために手に入れようとされるのは嫌い。
手放す時も不安や「無くなっちゃう…」という重い波動を出してる人のところには、戻りたくないのです。
お金を手放した時のエネルギーと同じものが返ってくる、といわれるのはこの仕組みのことなのです。
お金の本質から、今の自分を見てみよう
お金の本質をお伝えしましたが、いまのあなたはお金に愛されそうですか?
それとも愛されなさそうですか?
以前のわたしは、完全にお金に愛されない意識で生きていました。
支払う時は、不安を感じたり、損したくないと考えてた。
どう使うかなんて意識してなかった。
いまのわたしは、お金への意識がまったく変わりました。
一番大きな違いは「お金、大好き!」と言えるようになったこと。
昔は、言えなかったんですよね。
「お金は我慢料で努力と苦労の対価」だと考えていたから。
わたしにとってお金は、我慢と努力と苦労の交換券になってたのです。
そんな重〜〜い波動の意識を変えた途端、臨時収入が入ったり、仕事も順調になりました。
「本当にエネルギーなんだ!
意識が変わればお金に愛されるんだ」
と体感することができたのです。
お金に愛される生き方をしよう!
「お金を貯まりません。どうしたらいいですか?」
というお客様には、お金の本質についてお伝えしています。
その上で、そのお客様独自のお金に対する思い込みを掘り下げていきます。
その後で、お金が循環するための「潜在意識の書き換え」をしていきます。
この流れでお金や「お金を貯める」ことへの【前提の意識】を書き換えると、ほとんどのお客様のお金事情が変わるんです。
お金に愛されなかった生き方が「お金に愛される生き方」になるんですよ。
あなたも、お金に愛されたいですよね?
相思相愛になれば、喜びと楽しい現実を引き寄せられますから。
ぜひ、ご自身で体験するために、セッションにお越しください。