感情の扱い方

ゼロポイントフィールドとの繋がりを強くする方法〜脳と意識と魂の関係

ゼロポイントフィールドとの繋がりを強くする方法〜脳と意識と魂の関係
仲野ちはる
仲野ちはる
「ゼロポイントフィールド」という言葉を知る人が増えてきましたね。
シンクロとか”降りてくる”ということが特定の人だけのものではなく、一般的になってきたように感じます。
そんなゼロポイントフィールドとの繋がり、強くしたいですよね?
というわけで、繋がりを強くする方法、まとめてみました。参考になると嬉しいです。

ゼロポイントフィールドには「すべてがある」

まずは「ゼロポイントフィールド」について簡単に説明しておきます。

ゼロポイントフィールドとは、すべてがある、可能性の場です。

そう言われるのは、この世界のすべての大元である”素粒子”があるところであり、できるところだからです。

この世界の物質や出来事はすべて、ゼロポイントフィールドからできているし、どんなものでもゼロポイントフィールドに繋がっているのです。

ゼロポイントフィールドとは何か
【量子論的引き寄せ】ゼロポイントフィールドに繋がる方法 ゼロポイントフィールドの概念 すべての存在や出来事は「素粒子」でできています。 その「素粒子」すべてがある場が「ゼロポイントフィールド...

ゼロポイントフィールドと脳と意識と魂について

ゼロポイントフィールドなんていうと、生活から遠く離れたものに感じる方も多いのではないかと感じます。
けれど、ゼロポイントフィールドを実際の日常の生活や自分自身のカラダに照らし合わせて捉えることができると、「よくわからないもの」という感覚が薄くなります。

ゼロポイントフィールドは、遠いものではないのです。
いつでもすぐそばにあるもの。
常に繋がっているのものなのです。

その感覚さえ掴めてしまえば、シンクロも”降りてくる”感覚も引き寄せももっとシンプルに捉えられるはずです。

分りやすく説明しますね!

「個」の視点から見た「ゼロポイントフィールド」

ゼロポイントフィールドの感覚を捉えやすくするために、現実の世界に例えて説明しますね。

まず、わたしたち人間の肉体をスマートフォンであるとイメージしてください。
スマートフォンの核となる部分は「脳」になります。
スマートフォンと情報のやり取りをする電波が「意識」。
電波の大元のネットワークが「ゼロポイントフィールド」です。

ゼロポイントフィールドとの繋がりを強くするということは、スマートフォンと電波の繋がりを強くすることなのです。

ゼロポイントフィールド=ワンネス・空・魂

ゼロポイントフィールドというのは、量子力学の用語です。

他の分野の言葉では、「ワンネス」とか「空」とか「魂」と呼ばれるものと同じだろうとわたしは考えています。

その大元の考え方は「すべてはひとつ」という概念ですね。

ゼロポイントフィールドという言葉より、「ワンネス」とか「空(くう)」とか「魂」という言葉の方が分かりやすければ、ご自分の馴染みのある言葉で捉えてみてください。

ここで注意が必要なのが、「高いところ」にあるという感覚ではないかと感じます。

実際、意識が高い人はゼロポイントフィールドとの繋がりは強いです。
意識が高いということは、先ほどの例で捉えると「電波が強い」ということになりますから。

つまりゼロポイントフィールドは「高いところ」にあるのではなく、そこ此処にあり、意識を介していつでも繋がっているのです。

意識が高い=電波が入りやすい

来年から本格的に実施されるであろう「5G」回線。

この回線とスピリチュアル界で2020年に起こると言われている「アセンション」は、同じようなものだろうとわたしは考えています。

みんなが「5G」回線を使うようになるということは、みんなネットワークとの繋がりがよくなる、すなわちダウンロードできる容量が格段に増え、そのスピードも驚くほど速くなるということ。

「アセンション」もこれと同じで、みんながゼロポイントフィールドとの繋がりがよくなるので、シンクロや”降りてくる”ものが増え、さまざまな氣付きが増えるのだろうと考えています。

意識のもうひとつの側面は、分離を体験するための「ツール」

意識については、”ゼロポイントフィールド(魂)の部分から肉体に降りる時のツールのようなもの”という側面もあります。

ゼロポイントフィールドではすべてが繋がっています。
魂も同じですよね。
魂の世界は、個別化して存在できない、つまりは「分離ができない」世界です。

人間がこの世界にくる目的のひとつが「分離」をするため。
「個」を感じるためです。

「分離」という体験をするために、肉体を持つことを経験しにきているわけですが、その肉体に留まる、もしくは肉体を使うために意識が必要になるのです。

「脳」とゼロポイントフィールドを繋げるコードが意識なのです。

つまり「意識が高い」ということは、肉体にある「脳」と「ゼロポイントフィールド」を繋げる”ツール”の性能が高いということにもなります。

「脳」=ゼロポイントフィールドからの情報を受信する器官

スマートフォンの例えでいうと、「脳」は電波を受信し、情報を受け取り処理する大切な器官です。

より多くの情報を受け取り、処理スピードをあげるために「脳」の機能は、とても重要な要因になります。

つまりは、ゼロポイントフィールドとの繋がりを強くするためには「脳」を整えることが必要であり、大きな要素なのです。

「脳」と腸内細菌の関係性

最近、脳の機能に大きく関係していると言われているのが「脳腸相関」。

脳の神経伝達物質である「セロトニン」は、腸で造られ、そのほとんどが腸内に存在しています。

この「セロトニン」は”幸せホルモン”とも呼ばれ、脳にはもちろん精神面でも大きな働きを担っています。

「脳」を整えるということは、脳だけの問題ではなく、カラダ特に腸内環境を整えることでもあります。

ゼロポイントフィールドとの繋がりを強くするために、カラダを整えることも大きな効果があるのです。

「脳」にいいことをやっていこう!

脳の回路を整えることでも、ゼロポイントフィールドからの情報をキャッチしやすくなります。

もともと、脳はネガティブに偏りやすいという性質があります。

この性質を理解して、

・マイナスな出来事からも、プラスの面を探す。
・自分は何があっても大丈夫だと信頼する
・自分が感じているネガティブな思いは、真実かどうか疑う
・毎日の中に小さな幸せなことを見つける。

などを心掛けることも有用です。

普段から、前向きな氣持ちにさせてくれるものを意識的に探すことで、脳が「幸せ」を探すようになりますよ。

脳が喜ぶ感情は「感謝」と「ゆるし」

脳が好む感情もあります。

それが「感謝」と「ゆるし」です。

特に感謝については、こんな格言があります。

「幸せだから感謝するのではありません。感謝するから幸せなのです。」

この考え方は、「引き寄せの法則」の基本的な考え方でもあります。

この他にも、脳に関してはこちらの本「『脳にいいこと』だけをやりなさい」に脳を整えるための”いいこと”がたくさん書かれています。

ぜひ、参考にされてみてください。

ゼロポイントフィールドの繋がりを楽しもう!

ここまで読んでいただくと、

「ゼロポイントフィールドは、遠い世界のもの」

という感覚が勘違いだとわかっていただけたと思います。

わたしたちは、誰1人例外なく「ゼロポイントフィールド」と繋がっています。

その繋がりを強くするには、意識と脳を整えることが大切だとお分りいただけたと思います。

そして、どんな情報をキャッチしても、最終的には「行動」に移さなければ現実化はしません。

2020年は、大きな変化の年です。
変化の流れの波に乗るためにも、ぜひゼロポイントフィールドとの繋がりを強くしていきましょう。

『夫婦関係の教科書』無料講座プレゼント

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.