夫婦関係改善

夫の不倫を「ゆるす」とは、一体なんなのだろう?

「ゆるす」とは、一体なんなのだろう?

お客様によく頂戴するのが、

「ちはるさんのご主人のように土下座して謝ってくれたら、ゆるせます」

というようなご意見。

確かに「誠意」を見せてくれたら、ゆるせるかもしれません。

が、果たして土下座は「誠意」でしょうか?
わたしは、そうは感じませんし、「誠意」があっても「ゆるせないものはゆるせない」と考えています。

(あとね、実際、夫が土下座したのは「わたし」にではなく「わたしの父」にです 笑)

例えば、大切な人を殺されたとして、土下座して「誠意」を見せられたらゆるせるでしょうか?

「ごめん」で済むなら、警察はいらない

「大切な人を殺されたとして、土下座して「誠意」を見せられたらゆるせるか?」

ほとんどの人間が「No」と答えるはずです。

つまり、ゆるすかどうかに、相手の言動は関係ないということです。

結局のところ、ゆるすかどうかは、自分が「ゆるす」と決めるかどうか。
これしかないんです。

ここが理解できていないと多分、一生夫をゆるすことはできません。

なぜなら、決めなければ「ゆるす」という現実は現れないからです。

時間が経てば、気にはならなくなるかもしれませんが、ゆるせたわけではないのです。

「ゆるす」とはどういう状態?

そもそも、ゆるすってなんでしょう。

わたしは、やはり「愛」だと考えます。

瀬戸内寂聴さんも「愛とはゆるすこと」と仰ってますが、本当にその通りだと思っています。

でも、「ゆるす=愛」をロジカルに説明している方ってほとんどいないです。

ということで、ゆるすことがなぜ、愛なのか?をロジカルにお伝えしていきます。

ちょっと長くなるけど、お付き合いください。

意識は「ワンネス」、カラダは「分離」という矛盾

わたしたちは、大いなる源、ソース、空、などと表現されるところから魂、意識、という本質的であり、かつ見えないものを介してつながっています。

大いなる源ー意識ーカラダ

簡単に表現するなら、こういうことです。

このカラダという物体を意識で乗りこなしているのです。
ここで厄介なのが「分離」しているということ。

大元は一緒。いわゆるワンネス。
でも、実態は別れてる。
分離してます。

自分が言ったことは、自分に言ってるのと同じ、といわれるのは大元は一緒だということを意味してます。
誰かに裏切られたり傷つけられて、相手にアクションをしても意味ないのも、この仕組みがあるからです。

けれど、実態であるカラダは分離しているし、わたしたちは「個」であることを楽しむために生まれてきているので、なかなか「みんな一緒」と捉えることができないんです。

脳科学的にも、「みんな一緒」と認識できないようになってます。

相手と自分は、違う人間。

この思考が在る限り、ゆるせない、という感情を持って当然なのです。

エゴが在る限り、ゆるせないことは消えない

それでもゆるしたいのであれば、意識を大いなる源に近づけるしかないんですね。

大いなる源に近づくほど「みんな一緒」ということが理解できるから。

この大いなる源が「愛」なのです。

これが「ゆるす=愛」の仕組みというわけ。

ということは、いくら思考を使ってもゆるすことには限界があるんです。「個」であるためのエゴを捨てずにはゆるすことはできないから。

同じ仕組みで説明できるのが、「信じる」ことです。

「みんな一緒」で「相手と自分はひとつ」と思ったら、信じることなんて簡単なのです。

ゆるせれば信じられるのは、結局仕組みが同じだからです。

スピリチュアル的・「ゆるす」状態

「ゆるす=愛」について、「魂」という側面からだけ見ても、説明はできます。

魂というのは、不完全でありながら完全であるものです。

何ができてもできなくても、どんなに弱くても酷くても、オールOKです。
つまり、魂という本質で生きているなら、完全に自己受容できます。

自己受容ができていれば、他者をそのまま受け容れることができます。

その状態は「ゆるせている」状態です。

「魂」の組成は、100%愛ですから、やはり「愛」であることでゆるすことができるわけです。

このとき、障害となるのがやっぱり「エゴ」や「理性」になります。

エゴや理性がなくなれば、簡単にゆるせるということなんです。

でも、エゴや理性を完全になくすことができないから人間なわけで。

エゴや理性がなかったら「自分らしく」なんて、あり得ないですからね。

自分らしく軽やかに楽しく生きている人とそうでない人の違いは、大なる源や愛の視点を持ちつつ、エゴや理性をコントロールして「個」を楽しめている人なのです。
(話がそれちゃいましたw)

結論・ゆるすとは、愛。

愛とは、ゆるすことであり、信じることでもあります。

この仕組みについては、来週のサロン限定ライブでもお話ししようと考えています。

質問があれば、コメントかサロン公式LINEに送ってください。ライブでお答えさせていただきますね。

そして、今後、「じゃあ実際にゆるすにはどうしたらいいのか?」についてもお届けしていきます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.